2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

今週末の花

我が家の台所に咲いていました。

サンマリノ共和国

イタリア半島の中東部にある面積が61キロ平方メートルで人口3万人の、世界で最も古いサンマリノ共和国という独立国がある。たまたまTVでその国の様子を映していたので目に留めたが、驚いたのは第二次大戦中に中立国としてどこにも属さなかったために戦…

杞憂

現在、円高で国内の製造業が窮地に陥っています。次期政権を担うと目されている党首が、お札を増刷して市場へ流通させてインフレを人為的にもたらそうと話しています。 確かに一時的にはお金が回り、公共投資で企業は儲かりますが、国民の懐に入ったお金は使…

企業の社会的責任

ある新聞のコラムで「ファミリィスピリット」「質素と清潔」というキーワードを見つけた。企業を営む上で社会的責任というと直感的にこれだと断言するのは難しいが、少なくとも経営者たる人たちは、これから家族を持つ社員に対して「いい家族」を形成しても…

余談その2

今朝、日経の経営者ブログに投稿なさっており、IT業界の大先輩であるIIJの鈴木さんのブログを拝見して、同感の意を得た。おそらく世間の良識ある人々は鈴木さんの話と共通した認識を持っていると思うのである。政党の党首たる人材の質が良くないと勝手…

余談

「五輪金メダリストへ報奨金2千万円!」というニュースが入ったので、意見を述べたい。アマチュア規定に抵触するからだろうか、どこかの会社が財団をつくってお金を捻出するのであろう。素晴らしいアイデアだと思う。日本のメダリストへの報奨金は安すぎる…

ほのかな疑問

近く行われる衆議院選挙の第3極として「維新の会」が脚光を浴びている。現役市長が政党を設立して代表代行ということになっているが、市長は市民の税金で報酬を得ている公人なのだから、特定政党の政治活動が許されるはずはないと思うのだが・・・。確か勤…

今週の人生訓(少し酔っています)

「実るたび、頭を垂れる稲穂かな」 優秀な人ほど謙虚にならなければ人の上に立てません。

今週の花

我が家はユリだらけです。ホワイト、ピンク、イエローで癒されます。皆さんにもプレゼントします。

人生の落とし穴に注意

悪質な金銭詐欺事件が多発する昨今の状況を見て、なぜこのような人間が世の中に育ったのだろうと悲しい思いがする。人を騙して他人の金品を奪うことが軽犯罪で済まされるわけがないと考える。儲け話に飛びついて他人まで巻き込む人が後を絶たない。巻き込ま…

世襲議員について一言

武家社会における将軍や大名の世襲制は政治を安定させる上で必要かと思われるが、廃藩置県が実施された明治政府でも大名が武家政治を踏襲して政治を世襲することはなかった。しかし、終戦後の日本国憲法の新しい選挙制度の下で行われた衆参両議院の議員選挙…

日本の将来ビジョン

先週の金曜、帰宅の途のバス停で次女にばったり会った。週末の癒しに帰省してくる娘はやはり父親として有り難い。週末なら、普通は彼氏と過ごすもののように我々の世代では考えるのだが、現代社会は少し違うようである。1週間の仕事で相当疲れるというよう…

世の中の変化

最近、有名人の訃報を相次ぎ聞くと、懐かしいテレビ出演の番組をつい思い浮かべる中高年層は多いと思う。森光子さんの若かりし頃の主演番組「時間ですよ」などは私も見ていたが、お茶の間の高視聴率番組でもあった。昨日は元毎日新聞の政治ジャーナリストで…

日本の英語教育

今に始まったことではないが、私を含めて日本のビジネスマンの英語力の乏しさは恥じるしかない。日本の企業が団体で外国を訪れるときには必ずJETROを初めとした通訳のお世話になることが多い。昨日、たまたまタイのIT企業とのビジネスマッチングに参加したが…

余談

最近、政治家の長老支配が無くなってきたかと思いきや、再び政治の世界に長老が幅を利かしつつあるようにも見える。確かに一般国民の目から見ると、昨今の日本の歴代政権は頼りないという印象をぬぐえない。素人政権の足を引っ張る人が増えたといえるかもし…

自分の背中を押すことが大事

先日の土曜日、平塚で開催された年に一度の某シンポジウムへ参加してきた。商工会議所主催であり、毎年開催されているので参加者も多いだろうと予想していたが期待外れであった。有料ならまだしも無料で内容も良いのに地元の参加者が少ないのには驚いた。確…

今週の花

秋は菊が相応しいですね。

今週の風景

先日、南国の夕陽を撮りました。

古今東西

今、フットサルW杯がタイで開催されているようだが、先日、日本対シリア戦の試合もチラッとニュースで拝見したが、現在も内戦中のシリアの選手が、スポーツの国際大会にフェアプレーで臨んでいる姿を見て同情を覚えた。日本も第一次世界大戦中はドイツとも条…

米大統領選挙が語るもの

全世界が注目した米大統領選挙が終了した。大接戦の末、現職のオバマ大統領が再選されたが、これほど盛り上がる選挙は世界をリードする米国の大統領選挙だからであろう。隣国中国でも本日より新指導部を決める党大会が1週間の日程で開催される。米大統領が…

歴史教育

日中関係、日韓関係が政治的に領土問題で冷え込んだままですが、そもそも歴史教育を日本は学校教育で詳細に教えてきたのでしょうか。数日前のある新聞のコラムに、インドネシアを取材した記者の記事が掲載されていました。太平洋戦争中に旧日本軍が、反日運…

鎹(かすがい)

子どもを育て、子どもが成長して成人になるのは遅いようで実は意外に早い。しかし、精神年齢的にどこまで成長を遂げているか、親との比較ではどうかというと、まだまだ子どもは子どもである。しかし時には、親子間で言い争いも生じることがある。大体、お互…

本日の花

本日は申し訳ありません。ネタ切れでした。代わりに花を提供致します。

努力に優る天才なし

昨夜、NHK・TVで平清盛(大河ドラマ始まって以来の低視聴率だとか)を観終わってニュースの後に特集で、日本ハムからテキサス・レンジャーズに移籍したダルビッシュ投手の大リーグデビューからの記録が放送されていた。私も国内選手のときからあまり好きなタ…

今週の花

人を認めれば周りに人が集まります。 人生は周りの人のお蔭です。

明日は我が身

日本の最優良企業の1社であるパナソニックが、2期連続で7千億円台の最終損益が赤字になる見通しだというニュースが昨日報じられた。まさに明日は我が身だという思いを抱いた大企業も多いだろう。まだ巨大な内部留保のある大企業だから一斉に金融機関も救…