2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

これはホトケノザ、これはオオイヌフグリだそうです。

実は私の家庭は既に子どもは巣立ちましたが、家内と2人で比較的毎日楽しく過ごしています。何故ならお互いに得意分野がまったく違うからです。かつて新婚当時は夫婦喧嘩ばかりで長女がどうして結婚したの?と嘆いていたほどです。性格の不一致だとお互いに…

ロングテールの会社を目指したい

こんなアドバイスがありました。私どもの会社は今年の1月にやっと創立30周年を超えました。まったく細く長く生きてきましたが、IT業界で上場して成長を維持しているところは2割だとも言われました。ロングテールで生きてくださいとのアドバイスでした…

長かった水俣病の和解

昭和30年代に水俣病は発生した。 小学校時代に先生の指示で水俣湾からの漂流物が海岸に届いていないかと探した記憶がある。 私の育った向かい側の天草地方でも当時は高級な肉より毎日の食卓でも魚が主だったので、随分大騒ぎになった。 ちょうど日本経済の…

日弁連新会長について

先日、日弁連新会長に就任が決まった宇都宮弁護士がテレビ出演されていた。 社会的弱者を救う日弁連を目指したいとのことであった。 テレビでの裁判事件ニュースでもよくお見かけする方だが、これからも庶民を守る弁護団の代表としてメディアにご登場いただ…

基地問題に一言

毎日、メディアを見ていると首相の基地問題に対する対応や会見に評価が冷ややかである。確かに首相の優柔不断な面は様々な場面で感じるのには異論はないが、まだ未熟な政権だと考えればよいのではなかろうか。米軍基地問題はそんなに容易く解決出来るもので…

自己顕示欲より高いものを目指せ!

ある小説の主人公が、自分の息子へしきりに自己顕示欲より高いものを目指せと幼少時から教え込んでいる。お釈迦さまも弟子の自己顕示欲を徹底的に潰したようだが、実際なかなか上を目指せと説いても理解して実行出来る人間は少ないと思われる。つまり言わん…

同郷のよしみ

先日、地方出身者の1人が退職して実家の家業を継ぐということで4人で食事をしました。そもそも4人の仲は、私が同郷の会に誘ってからの2年余りの付き合いから始まりました。50代と20代でお互いに親子ほどの年齢差がありますが、都会に出てきて雑踏に…

父親は息子に厳しくあれ

世の中を見渡すと、大概は夫婦に最初息子が生まれた場合、父親が甘やかしてしまうことがある。二人目が息子だと逆に二人目はほったらかしの子育ての家庭が目に付く。学校時代には長男は難なく育ち、次男坊は時には疎外感を抱き手間が掛かり厄介者になったり…

国会議員の辞職について

こんな意見を言うと多くの方から非難を浴びそうだが、私の個人的な意見として国会議員は逮捕されるとか余程のことがない限り辞職してはならないと思う。理由は選挙で有権者の信任を得て当選したからには任期中は期待に応える働きをしなければならないという…

英雄、色を好む

この連休は一人留守番で 、2日間を家の中でテレビ録画した作品を観た。なかでもベートーベンとショパンに関したヨーロッパの取材旅行の番組は残しておきたいものだった。今、NHK大河ドラマの影響で坂本龍馬が大人気であるが、彼はベートーベンと同じように…

桜の開花宣言がなされました

冬のコートもまだ脱げないでいますが、3連休の最後の日、昨日22日に関東地方で桜の開花宣言が出されました。例年より1週間くらい早いそうですが、愈々花見のシーズン幕開け到来です。彼岸のこの時期に各地で法要など催されたところもありますが、春の息吹…

日航の再生は?

毎日、何億円も赤字がでている日航の再生は非常に難しい。経営の神様と称される稲盛会長も実体の悪さ唖然とされているようである。純民間企業と違って半官半民の体質の会社なので改革は大変である。まさに潰れかかった、かつての日産自動車のようなものであ…

方向性を示して官僚を動かすのは政治家の仕事です

ここ1、2週間大騒ぎだった大西洋・地中海産のクロマグロ禁輸案がワシントン条約会議で否決された。特に日本の水産庁や漁業関係者はとりあえず安堵した心地だろう。しかし当初モナコ案が有利であったにもかかわらず否決されたのは、日本側の裏工作が功を奏し…

美しい花をご観賞ください

あまりにも可愛くて携帯を向けてしまいました。

子ども手当て法案について

昨日、何かと批判のあった子ども手当て法案が衆議院を通過したようです。声の大きく、何でも反対する人はいますが、自分に関係がないからというのもあるでしょう。わたしも子育ては何年前かに終わりましたが、正直言って定額給付金より遥かに意義ある法律だ…

なぜ日本のITは遅れたか?

10年前の沖縄サミットで森元首相が”IT先進国を目指す”のITをICと間違っていたのは一瞬、業界関係者は笑ってしまった。兎も角もトップリーダーの宣言として頼もしかった?のだが、現在の状況はどうかと言うと圧倒的に韓国に先を越されてしまっている。総務大…

綺麗な梅の花が咲いていました。

大イチョウが倒れた鎌倉八幡宮を見舞ってきました。

洋行帰りの社員

朝、ニューヨーク州へ3ヶ月出張の社員が昨日帰国し、久しぶりに出社してきた。早速感想を聞いたが、最初出国する時は不安もあったが、次第に慣れたとの事である。言葉の問題など住めば自然と環境で身に付くもので、あまり神経質に悩むこともない。今朝の記…

新党!?政治家の人は一体何を考えているのでしょう?

週末、公のTV番組でまたもや新党構想の騒ぎが論じられていた。正直ところ今、国民は景気の低迷で生活苦や将来不安を抱いているのに、 また政治が混乱してしまうと経済の先行きが見えなくなるのは当たり前である。そのような危機的状況なのだから国会が一致団…

素晴らしい番組のご提供有難うございました!

個人的にはあまり民放番組は政治経済の番組以外は見ない方ですが、某局の「不毛地帯」という番組は、各役者の演技力も素晴らしく内容構成も非常に良かったと思います。昨日、最終回を観てもう楽しみが無くなりさびしい気がします。モデル人物の瀬島龍三氏が…

政治3流、経済1流の日本に復活は?

従来、世界に羽ばたき各国に市場を切り開いてきた日本のビジネスマンの活躍は賞賛されたが、今は世界各国も年々競争力を身につけてきたので、あっという間に日本の優位性は崩れてきた。戦争で負けたが、日本の産業界は世界市場で稼ぎ国際収支の大幅黒字をも…

久方ぶりに午前様でした

最近は一次会で失礼する事が多いのですが、本日は久方ぶりに午前様でした。最後はカラオケに誘われましたが、いつも静かな店だそうですが今日はうるさいとのことでした。若い人が元気に歌っていることは世の中が徐々に明るさを見せてきたのではないでしょう…

実朝倒れる?

鎌倉の鶴ヶ岡八幡宮本殿に上る階段横にそびえていた、推定樹齢800年から千年と云われる大イチョウの大木が倒れたようである。鎌倉時代の三代将軍、源実朝が甥に殺されそうになり隠れた木だと云われ有名な御神木として崇められていた。おそらく人間の骨のよう…

日本の砂漠化?

今朝、新聞の見出しで外資系企業の相次ぐ日本撤退!という記事が出ていた。いつも大げさな新聞の記事なので、こんな見方もあるのかなと思った。しかし考えると、私が外資系企業の経営者でも同じ進路を検討するだろう。つまり日本市場は成熟してしまって将来…

基地問題は日本全土の問題

日米安全保障を優先するのであれば沖縄のみならず、本土も選択肢に入らねばならないと思う。

中小企業に活気あり?

昨日は20年前からお付き合いのある異業種交流に参加しました。ちょっと驚いたのはこの不況期の中、参加者が思ったより多かったことです。神奈川県は大手企業の密集地でこれまで大手の下請けで十分に食べてこれた地域でした。しかし現在は円高とアジアを中…

元気づけに龍馬伝を

最近、日曜夜8時が待てずにBSで先にNHK大河ドラマの「龍馬伝」を観ている。 毎日の新聞を見ていると、日本企業が海外の需要依存を求めて動いている様子が伺える。 その割には海外への留学生も減っていると聞くが、若い人は積極的に将来を考え海外渡航を経験…

武者返し

築城400年で日本各地のお城巡りが流行のようである。先日、久方ぶりに熊本城まで足を伸ばした。30年振りに降りた熊本駅も改修中のようであったが、昔 のような賑やかな活気ある人ごみのたたずまいは、残念な がら感じられなかった。昔からの情緒ある市…

官民共同プロジェクトを増やすべき

最近、海外のビジネス案件を日本が官民共同で受注するというニュースを見た。 もっと早くから戦略的に取り組んでいれば良かったが、あまりにも海外勢に先行され遅過ぎた感がある。 これからは日本人もいろんな職種でどんどん海外市場へ向かう時代になるだろ…

私事ながら

我が家の出来事ですが、部屋の片付けをしていたところ、コンセプトが黒くなっているのを発見、昨日大変な騒ぎでした。 電力会社にきてもらい落ち着いたようです。 原因はホコリと古いプラグに古いコードであったにもかかわらず、物置状態になってショートし…