余談

皆さんは「美の壺」という番組はご覧になったことはあると思います。私は観ていないのですが、我が家の解説者から自然に耳に入ったことをお伝えします。


お正月には各家庭でおせち料理が出てきますが、昔の重箱は五段重ねで様々な料理が並べてあったようです。現在はおせち料理を家庭ですべて作っている家庭は少ないでしょう。大体、スーパーか百貨店で調達してくる家庭がほとんどではないでしょうか。


おせち料理をお正月に召し上がるのは、食べ物に対する感謝の念を表わすという風習が有るからです。昔は食べることに必死で生きていたということです。黒豆、数の子など様々な食材にもすべてその由来があります。


最後に、五段の重箱のひとつだけを空にしていたそうですが、それにも意味があるようです。時間があったらお調べください。私もDVDに録画された番組を後日観る予定です。人間は学歴が無くても教養などを身につけることができます。学歴だけでは人間的魅力を欠きます。